アラフィフまさやんの戯言

アラフィフ最後の年を楽しく!

2024-01-01から1年間の記事一覧

2023年参戦したライブ② ~HELLOWEEN 「UNITED FORCES 2023」~

2023年9月14日(木) オリックス劇場 待ってました!のライブです。 HELLOWEEN を好きになってもうかれこれ30年ほどでしょうか。 最初に聞いたのは、サンテレビの夕方の音楽番組で流れた「I WANT OUT」。 スコーピオンズ以来のジャーマンメタルバンド。 そ…

2023年参戦したライブ①  ~Mr.Big 「The Big Finish FAREWELL TOUR」~

2023年7月22日(土) 大阪市港区 asueアリーナ大阪 もうすぐ1年前のライブです。 コロナ禍ということもあり、約4年くらいライブ参戦から遠ざかっていました。 ひっさびさのライブ、、、Mr.Bigの最後のツアー。 コロナ禍明けの今年度参戦予定の第1弾! 大阪…

またこんなことが起きました。

大阪市淀川区の障害福祉施設でまた悲しい事件が起きました。 障害者支援施設に入所されている男性が死亡されたそうです。 ”5月27日午後、障がい者支援施設「アンダンテ加島」の男性職員から、「入所者の呼吸が止まっています」と消防に通報がありました。 入…

母の日

5月12日が「母の日」ということは皆さんご存じですよね? TVCMでも”母の日”にビールで「お疲れ様」みたいなのやってたら、世の中の”父”、”夫”、”息子”は スルーしたくても不可能です。 というわけで、5月11日に娘と散歩がてら15,000歩ほど歩いて…

ゴールデンウィーク ~前半:宇治旅行 ①~

かねてから行きたいと思っていた「宇治市」に4月27日~28日の一泊二日で行ってまいりました。 父が所有している株式の中で「阪急阪神ホールディングス」には株主優待の株主回数乗車証というものがあります。 その乗車証を使ってこれまでいくどとなく京都に行…

や・き・に・く

「ひさびさの。。」。でした。 うちの娘が昨年の8月末に8時間にも及ぶ心臓の手術を受け、その前の検査入院を6月に受けるなど、それど ころではない感じで昨年は過ごしていたため、とっても「お久しぶり」でした。 先天性の病気であるため、0歳の時に一度…

今年の さくらシーズン

おはようございます。 今日も朝から暖かくて桜の花もだいぶ開いてきましたね。 私はこの前の日曜日くらいからなんだか鼻水と目の痒みでとっても辛いです(;_;) 黄砂はもう終わったの? この季節は大好きで家の窓を全開にしたくなるのですが、反面、目の痒みで…

大相撲 初場所②

大相撲 初場所 優勝!!おめでとう!! 「尊富士(たけるふじ)」 110年ぶりの新入幕優勝。 感動しました。

成年後見人制度

私は普段、介護士として高齢者施設で介護士として働いております。 それ以外に、市民後見人として無償で従事しております。 当然ですが、簡単にはなれません。ある程度の期間で講習を受け、中間試験?で 事例を元に後見人としてのアプローチの仕方など面接し…

大相撲 初場所

今、我が家では「大相撲」が流行っている。 特に、3月22日14時現在、11勝1敗の前頭17枚目の 尊富士 昨日の取り組みまで全勝、あの大鵬と並ぶ記録、そして日本人力士とあれば、そりゃあ応援しますよ。 別にモンゴル人力士が嫌いとかそんなことは無…

わが家の人形たち ~ 前編 ~

こんにちは。 我が家には家内が若いころから集めてきた人形たちがたくさん同居しています。 ラガディ アン&アンディ と言います。 ウン十年前の結婚当初は見るのも聞くのも初めてだったので、「いっぱいナニコレ!!」と いう感じでした。 ウン十年もの間、…

河津桜

こんにちは。 平日はいつも長女(障害者)を障害福祉事業所に送り届けます。 朝7時に起き、軽い朝ご飯を作ります。 それから娘と嫁を叩き起こし、水筒の準備やら歯磨きの仕上げなどなど。。。 あっと言う間に朝ドラが始まり、ハッと気づけば8時15分。 娘…

3月11日 という日

みなさん、こんにちは。 ちょっと過ぎてしまいましたが。。。 3月11日は東北で発生した東日本大震災の日でした。 過去にもよく地震が発生していた地域ではありますが、それでも想像を超える地震や 津波、そして原子力発電所の事故、想像を絶する死者の数…

初”はてなブログ”投稿

みなさま初めまして! 人生50年を超えて初のブログに挑戦致します。 そう! まったくの初心者 なのです。 この年になって初心者というのも恥ずかしいですが、「やってみよう!」となぜか思い始めてみました。 まだ始めたところなので、まったく何も決まって…